ジグムント1世

ジグムント1世はポーランド王、リトアニア大公となる前に、シロンスク地方のグウォグフ公国(1499年 – 1506年)、オパヴァ公国(1501年 – 1506年)を統治していた。1504年にはシロンスク地方とソルブ人居住地域の全域を統治するようになった。兄アレクサンデルの死後、ヴィリニュスの貴族会議によってリトアニア大公に推され(1506年10月20日)、さらにピョトルクフで開かれたセイム(議会)においてポーランド王に選ばれた(1506年12月8日)。1507年1月24日、クラクフで戴冠した。